
当社。株式会社ユウキノインは2025年4月13日(日) – 2025年10月13日(月)に開催される、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)においてTDMパートナーに登録されました。
万博TDMとは・・・
万博開催時は非常に混雑する時期で1日あたり約22.7万人の来場者が予想されています。何も取組を行わないと、一部の鉄道や道路で混雑の発生が想定され、企業活動や日常生活へ影響を与える可能性があります。
そこで、在宅勤務や移動時間・ルートの変更など「交通需要の調整」を行うことにより、交通混雑緩和にご協力いただきますようお願いいたします!TDMとは、交通需要マネジメント(Transportation Demand Management) の略で鉄道や道路利用者による交通発生源の調整や時間・ルートの変更など、交通行動の変更を促して、発生交通量の抑制や集中の平準化など、「交通需要の調整」を行うことにより、交通混雑を緩和していく取組をいいます。
万博TDM専用ホームページ


万博TDMパートナーとして、新大阪駅に居を構える企業である当社、株式会社ユウキノインは、主に大阪メトロ御堂筋線の利用を控える取り組みを実施します。

そのほかリモートワーク、オンライン会議なども積極的に活用していきます。
大阪・関西万博TDMパートナーについての詳細は公式サイトをご覧ください。